モスクワで実弾射撃しよう

人生は短い ドンドン撃ちましょ

実弾射撃,したいよね?

このページを見ている時点できっとあなたもバシバシ射撃をしたい側の人間でしょう.というわけでこの前(2019.9)行ってきたモスクワの実弾射撃レポートをお伝えします.

まず,モスクワにたどり着こう

観光ビザ

や,早く射撃のこと書けよ,と思ったあなた.甘いですね.ロシア連邦さんはそんな優しくないですよ.まず,モスクワに行くには飯倉の大使館に出向いてビザを貰わないといけません.かなり面倒です.かなり面倒なので説明はしません.(オイ)

モスクワに行く

飛行機,船,列車がありますが着くならなんでもいいと思います.今回は東京からウラジオストクまで飛行機,ウラジオストクからモスクワまで列車で行きました.

こんなのに1週間乗ります.かなりたのしい

途中下車も含めて合計で9日掛かりました.モスクワって遠いんですね.

モスクワに着きました テーマパークに来たみたいだぜ…

射撃場に向かう

射撃場 Лабиринт 実弾用シューティングレンジ

射撃場 Лабиринт(Labyrynth)はここ

公式ウェブサイトもちゃんとあります.

住所:Москва, Кутузовский пр-т 12с1

行き方:モスクワ中心部よりバスm2系統でКутузовский Пр.8 (Kutuzovskiy Ave.8)下車,徒歩10分(あやふやな記憶による)

それでは,撃ちましょ

こんな感じのブースで撃ちます

はじめは,今後の人生に役立つようにグロック17です.初射撃なので丁寧に教えてもらえました.イヤーマフしていてもかなり爆音なので気持ち良かったです.

ロシアといえばモシン・ナガン

続いてモシン・ナガンです.こちらは7.62mm弾を使用するためか衝撃(反動?)がかなりきます.肩,吹っ飛びました.

最後に,お会計の方ですが,たしか2000-3000RUBだった気がします.(これまた曖昧な記憶)

最後に

こんな感じで射撃を終えましたが,とにかく音と反動がスゴイの一言です.普段,軽々とマウスの左ボタンで乱射しているみなさん,一度実物を体験すると”一発の重み”が脳にこびり付くのでおすすめです.

普通の観光ももちろん楽しい
空薬莢も持ち帰れます 日本に持ち込めるかは “知りません”