この記事はMice Advent Calendarの17日目の記事です。
昨日の記事は鯉住さんのはじめてのエレファンテックでした.
非常に興味深いものの,高い...ですね(これでも従来のフレキシブル基板よりは安いだろうけど)
今日はお酒についてね,書いていくのでよろしくお願いします.
ところで先月,深センに行ってきました.
そこでせっかくなのでみなさんお世話になっているエleCろぅに伺ったので,少しその話をしてもいいですか.(一応写真の掲載許可のメールの返信待ちなので伏字・モザイクが入ってます)

これ,ビルの入り口です.(ビルというより団地みたいな建物だけど)
やばそうなエレベータに乗って8Fまで行くと受付があるので(もちろん事前にアポ取ってから)行きましょう.
製造ラインから検品,部材の倉庫,会議室(なんで)など,ほぼ全ての部屋を案内していただきました.またこの時基板製造と部品実装を依頼していたので,実装する部品を手渡して目的達成です.
エleCろぅにみなさん行きたいと思うので行き方を載せておきます.
深セン中心部(购物公园站とか)から地下鉄1号線で固戍站まで30分くらい(かな?)乗ります.降りて地上に出たら百度地图に深圳市宝安区 固戍宝安大道与航城大道交汇处 福森工业园 F栋と入れるとたどり着けます.
深センまでの行き方としては,香港経由が一番安くいけることが多いと思うので,おすすめです.あと香港はとても魅力溢れるところなのでぜひ.
ちなみに香港は酒税がゼロです.
この日は飛行機の出発が遅れたのでひとり酒盛りをしていました.なんと500mLのビールは150円しないくらいで買えます.水かよって感じ.
それでは以下お酒っておいしいよね2018の画像となります.


それでは明日のMice Advent Calendarは位置情報”から2018年を振り返る です.あれ僕より公開が早いですね,何かがおかしい.
ちなみに来年のMice Advent Calendarの僕の記事はお酒っておいしいよね2019です.また来年もよろしくお願いします.